ITを活用した社労士業務
日本
フルリモート
時給 1,500円 - パート
最終更新日: 2025/03/27
社会保険労務士法人オフィス・テンポイント
054-204-5327
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
社員登用あり
週2・3日からOK
シフト自由
完全在宅
スキマ時間勤務
勤務開始時期調整
在宅OK
リモート面接OK
扶養内勤務OK
⻑期
有資格者歓迎
家庭都合休OK
週4日以上OK
雇用保険あり
労災保険あり
あなたにとって「働く」って何ですか!?
仕事を通じて「達成感」を得たいなら当社がオススメ!
【あなたは今の仕事に満足していますか?】
オフィス・テンポイントの採用・求人ページにご興味を頂き、ありがとうございます。
私は、毎日、楽しく充実した日々をおくっています。「社会保険労務士になって良かった」と、心から思っています。
社会保険労務士というのは、企業の人に対する問題を解決する専門家です。弁護士や司法書士、税理士と比べ、知名度としては劣っているかもしれません。
ただ、労働力人口の減少に伴う就労環境の激変によって、企業の「ヒト」に関する問題は日々大きくなっています。現在、政府が推し進めている「働き方改革」。その中心にいるのが、社会保険労務士なのです。
労働環境を整備し、労使双方が働きやすい職場を実現するために、様々な制度を活用したり、作ったり。
「社会保険労務士はITに仕事を奪われる」、そんな話も多く聞かれます。しかし、そんなことはありません。生産性の向上なくして、企業の存続はありえません。ITを否定するのではなく、どのように使いこなすのか。ITを積極的に導入し、生産性を向上させることで、就労環境を改善し、人材の定着を促進し、ひいては採用力を向上させていく。
そんなことが行える社会保険労務士という仕事に限りない可能性を感じていますし、毎日が楽しくて仕方がありません。
社会保険労務士は、生き生きと働く人を増やしていく、そんな仕事です。そうであるなら、まずは、私たちが生き生きと働いていなくてはなりません。「ヒト」に関する専門職としての誇りにかけて、そんな事務所であり続けていく自信と覚悟があります。
社会保険労務士を取り巻く環境は、大きく変化してきています。大規模な環境の変化に生き残るものは、「変化に対応できる者」だけです。過去の成功体験を捨て、新しい時代に対応するために、柔軟に変化することができるのか、変化こそが大きなキーワードなのだと考えています。
あなたは、今の仕事に満足していますか?
一度きりの人生、挑戦してみませんか?
未経験からの挑戦、お待ちしております。
代表 梅田貴彦
応募する!
健康経営優良法人2024取得
社員ひとりひとりが安心して長期で勤務できるように、病気入院の場合は、50万円まで会社で補助あり。また、プライベートの充実を図るため、ジョイブ静岡(https://www.ht-web.jp)に加盟し、映画やスポーツクラブ、温泉施設等様々な割引を受けることが可能。
応募する!
未経験から始めての社労士資格取得実績あり
第51回社労士試験(2019年8月25日実施)は合格率6.6%の難関試験でした。静岡県内合格者は58名、その中の2名は、当事務所の職員でした。
どちらも社労士業務は未経験にて入社をし、2年以内に社労士試験に合格。
もちろん、本人たちの努力の賜物ですが、なかなか社労士試験に受からない方が多くいるのも事実。
弊社の業務を任せる社風から、多くのことを学んで頂いた結果なのかもしれません。
応募する!
募集要項
求人のアピールポイント | 柔軟な在宅勤務!子育て中でも安心 |
勤務地 | 日本 |
仕事の内容 | 【急に子どもが発熱して、学校や保育園から「お子さんを迎えに来てほしい」と連絡があり・・・】 そんなときも在宅勤務で、決められた勤務時間がなければ安心。 上司や同僚に気兼ねしたり、夕方6時までに終わらなきゃという締め切りを気にすることもなく、すぐに迎えに行けますね。 出産前に素晴らしいキャリアを積んだ方が様々な理由により就労の機会を奪われる。 それは、社会的損失だと考えています。 家で子育てしながらも仕事ができる時代になりました。 今こそ働き方を変えるチャンスです。 せっかくこれまで積み上げてきた事務経験を弊所で活かしませんか?
【完全在宅勤務、オンライン対応】 弊所は、現在、在宅勤務(テレワーク)とリアル勤務のハイブリットで、業務を行っています。 今回、全国から、完全在宅勤務のスタッフをはじめて募集します。
以下のような方の応募をお待ちしております。 ・働きたいけど、小さい子どもの子育てなど家庭の事情で出勤できない ・出勤しなくてもよい、家庭で働ける在宅勤務を探している ・子どもが病気がちで心配。学校から連絡が来ることがあるので、日中はフリーでいたい。 ・社会保険労務士で、今は独立に向けて準備中の方
【主な仕事内容】 ◆労働保険・社会保険手続き ◆給与計算 ◆助成金申請 ◆障害年金請求 ◆労務管理・人事制度等の提案や相談対応 ◆就業規則等の書類作成 ◆労働基準監督署やハローワーク、年金事務所、労働局などへの届出 ◆人事労務コンサルティング
※使用ソフト ・オフィスステーション、セルズ(社労士ソフト) ・タッチオンタイム、キングオブタイム、ジョブカン等(クラウド勤怠ソフト) ・MF給与、PCA、楽しい給与計算等(クラウド給与ソフト) ・キントーン、チャットワーク、LINE公式(コミュニケーションツール)
※事務所方針:クラウド環境、ペーパレスを目指しています。
【お仕事を通してこんな成長ができます】 1.段取り 仕事の手順と優先順位を確定し、業務効率の向上が意識できるようになります。 2.顧客志向 顧客のキャラクターによって、求めに応じた的確な対応ができるようになります。 3.感謝 周りの人に助けられて業務を行えていることのお礼が伝えられるようになります。 4.業務改善 ノウハウを共有することでタイムロスを防ぎ、正確性を高められるようになります。 5.コミュニケーション 何でも気軽に話せる社内環境を構築し、連携を密に行うことを体験できます。
※募集背景:業務好調による増員 ※リモートワーク環境必須、完全在宅ワーク
◯ご用意いただくもの ・パソコン(windows10以上) ・インターネット接続環境 ・スキャナ機能付きプリンタ(必要に応じて) ※光熱費、機器損耗分のリモート手当を支給します。
福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、和歌山、広島、茨木、石川、福井、北海道、岩手等、全国からご応募頂いております。 |
応募資格 | *社会保険労務士の資格は必須ではありませんが下記条件は必須です。
・社会保険労務士事務所での業務経験1年以上 ・従業員300名以上の人事・労務経験3年以上 ・もしくはこれと同等の業務経験者
必須の要件 ・就業規則の作成・改訂業務の経験 ・社会保険手続きや給与計算などの1号、2号業務の文書作成経験 ・正確に業務を行える方(多少時間がかかっても構いません。慎重に確認しながら業務を進める性格の方、お待ちしております) ・個室もしくは機密が守られる部屋で業務を行える方 ・リモートワークのためパソコンを自分で設定でき、インターネットに常時接続可能な環境のある方 ・ICTに苦手意識のない方
高卒以上 |
企業のセールスポイント | 【あなたは今の仕事に満足していますか?】
オフィス・テンポイントの採用・求人ページにご興味を頂き、ありがとうございます。
私は、毎日、楽しく充実した日々をおくっています。「社会保険労務士になって良かった」と、心から思っています。
社会保険労務士というのは、企業の人に対する問題を解決する専門家です。弁護士や司法書士、税理士と比べ、知名度としては劣っているかもしれません。
ただ、労働力人口の減少に伴う就労環境の激変によって、企業の「ヒト」に関する問題は日々大きくなっています。現在、政府が推し進めている「働き方改革」。その中心にいるのが、社会保険労務士なのです。
労働環境を整備し、労使双方が働きやすい職場を実現するために、様々な制度を活用したり、作ったり。
「社会保険労務士はITに仕事を奪われる」、そんな話も多く聞かれます。しかし、そんなことはありません。生産性の向上なくして、企業の存続はありえません。ITを否定するのではなく、どのように使いこなすのか。ITを積極的に導入し、生産性を向上させることで、就労環境を改善し、人材の定着を促進し、ひいては採用力を向上させていく。
そんなことが行える社会保険労務士という仕事に限りない可能性を感じていますし、毎日が楽しくて仕方がありません。
社会保険労務士は、生き生きと働く人を増やしていく、そんな仕事です。そうであるなら、まずは、私たちが生き生きと働いていなくてはなりません。「ヒト」に関する専門職としての誇りにかけて、そんな事務所であり続けていく自信と覚悟があります。
社会保険労務士を取り巻く環境は、大きく変化してきています。大規模な環境の変化に生き残るものは、「変化に対応できる者」だけです。過去の成功体験を捨て、新しい時代に対応するために、柔軟に変化することができるのか、変化こそが大きなキーワードなのだと考えています。
あなたは、今の仕事に満足していますか? 一度きりの人生、挑戦してみませんか? 未経験からの挑戦、お待ちしております。
代表 梅田貴彦 |
勤務時間 | 月20時間から80時間程度まで(応相談) 勤務時間はご自分でお決めいただけます。 期限までに業務を終えていただければ、働く時間は自由です。 コアタイムもありません。
土曜・日曜や夜間帯に業務を要求することもありません。 緊急事態の際は、代表や上司が対応します。
就労期間:3か月ごとの更新 |
勤務形態 | シフト制 |
休日休暇 | 勤務時間、休日、休暇はご相談により決定します。 |
勤務先名 | 社会保険労務士法人オフィス・テンポイント |
給与 | 時給 1,500円
【内訳】 基本給1,400円+リモート手当100円 |
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | 3か月ごとに契約を更新します。 実績に応じて、契約更新時に昇給を検討します。
完全リモートワークのため、顧客先への訪問などの業務はありません。 外出不要です。
※募集背景 業務増加につき社員の募集です。
※福利厚生 リモートワークのため、集まって飲み会などの行事は原則ありません。(プライベートを優先してください) |
社会保険 | |
職場環境 | 敷地内禁煙 |
応募方法 | まずは、お気軽に、エントリーフォームか、ラインからの登録をお願いします。
履歴書は、郵送でも、写真でLINEから送付頂いても構いません。 |
応募について | エントリーを頂いたら、こちらからお電話かライン、メールをさせていただきます。
ライン・郵送等で、履歴書・職務経歴書をご提出ください。 書類到着後3日営業日以内にこちらからご連絡差し上げます。
一次面談 統括マネージャーとの面談になります。
最終面談 代表の梅田と面談になります。
選考後に応募者の意思確認後、採用となります。 *応募多数につき選考までにお時間をいただいております。予めご了承ください。
ZOOMによる面接です
採用担当(代表・梅田)
応募受付先電話番号:054-204-5327 |
企業名 | 社会保険労務士法人オフィス・テンポイント |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区相生町3-11 |
業種 | |
代表電話番号 | 0542045327 |
その他 | お仕事No:ITを活用した社労士業務 |
---|
応募する!
ラインで簡単に応募可能
エントリーフォームからでも、ラインからでも申し込み可能です
ラインからの申し込みはこちら。申し込み方は3種類です。
下記リンクをコピペして、WEBブラウザに入力
http://line.me/ti/p/%40thi4353h
ラインを開いて、友達追加でIDを検索
@thi4353h
QRコードをスマホで撮影
【オフィス・テンポイントに入社希望】とメッセージください。
応募する!